構造強度を高め、地震に強い住まいを。
住宅それ自体の強度を高めるために外周の柱の周りに耐力面材を貼ります。
こうすることで均一で安定した性能となり、構造躯体の耐久性にも大きく寄与することになります。
木材や他の木質材料に比べて腐朽菌に侵されにくいため抗菌力を発揮し、またシロアリによる食害も少なく抑えます。
地震の力を分散して耐震性をUP
従来の木造在来工法と2×4工法のような壁パネルを組み合わせたハイブリッド工法により、地震や台風の際に強い強度と高い耐震性・耐久性を発揮。構造用耐力面材が地震の揺れによる力の流れを一部に集中することなく分散し、耐震性を高めながら安定した強度を保ちます。
人と環境にやさしい建材
人体に影響を与えない建材として、耐力面材は空気環境性能でホルムアルデヒド発散量F☆☆☆☆(フォースター)を取得しています。また、間ばつ材などの木片チップを再利用するなど、環境にもやさしい建材です。
建物の倒壊・変形も抑えて、余震にも高い効果が望めます。
強度のばらつきの少ない構造用集成材を使用
ひき板や小角材などを繊維方向に平行にして接着剤で貼り合わせた木材が集成材です。
その構造基準は日本農林規格(JAS)に定められており、木材の本来の長所を有しながらも、大節や割れ、腐れ、反り、狂い、含水率のばらつきが取り除かれ、高強度で耐火性・耐久性・断熱性の高い材料として優れた特性を持っています。
信頼できる高品質・高性能の木材を使用
■ オール乾燥材
すべての木材に乾燥材を使用しています。
乾燥材には乾燥収縮を抑えて寸法を安定させるほか、木材自体の強度が向上するといったメリットがあります。
■ 含水率を15%以下に
木材の乾燥が不十分だと強度の低下や反り、割れの原因に。そこで集成材に用いる木材は天然乾燥と乾燥装置により、含水率を15%以下にまで落としています。
■ JAS製品を使用
厳格なJAS(日本農林規格)基準に合格し、品質・性能が明確な木材を使用。
■ 産地・加工工場が明確な木材
ヤマダ・ウッドハウス独自の木材調達システムを構築することにより、生産地や加工工場が明確な信頼度の高い木材のみを使用しています。
大空間を可能にする水平剛性の向上
ヤマダ・ウッドハウスの床は構造体と強力に一体化した剛床工法を採用。梁に28mm厚の構造用合板を留め、床を面構造にすることで水平剛性を高めました。これにより地震や台風時に床面が受ける横揺れやねじれを抑制することができます。
高品質な構造用合板を採用
床に使用する構造用合板は厚さ28mm。ヤマダ・ウッドハウスでは壁や屋根を形成するパネルに使用される構造用合板とともに、厳しい検査をクリアした強度を誇る高品質なものを採用しています。28mm厚の構造用合板は剛性の高い床構造を実現し、地震による床から壁へ伝わるダメージを抑制します。
横揺れ、ねじれに強い剛床工法
床全体を一体化して床面を強化
1階と2階の床には剛床工法を採用しました。梁に28mm厚の構造用合板を直接留め、柱・梁と床面を一体化。地震の際の横揺れに効果を発揮し、一般的な根太工法に比べて横からの力に対する強度が約2倍になりました。また、2階の床には、防音・断熱・クッション効果を考え、コンビボードと高性能グラスウールを使用することにより、1,000Hz以上の軽量床衝撃音レベル(dB)低減効果を発揮します。
剛床工法を支える梁構造
剛床工法を支える役目を果たすのが梁の存在です。梁は1階壁の上、2階壁上へ配置し、さらに部屋の大きさに関係なく1m間隔(メーターモジュール)で梁をいきわたらせます(井桁工法)。
剛床工法により水平剛性が高められるのは、このようにつくり上げた骨組みの上に構造用合板を直接、留めることにより実現します。